当社は、パーソナルデータをご自身で管理⋅確認することができるよう、公開プロフィールや電話番号、メールアドレスなどの情報を確認⋅編集できる機能をアプリ上で提供しています。
ご自身で確認できる項目は、以下を参考にご確認下さい。
[ホーム]>[設定]>[アカウント]
[ホーム]>[設定]>[プロフィール]
アプリ上で確認できないパーソナルデータの開示をお求めの場合には、
お問い合わせフォームから必要事項をご記入の上ご申告ください。
パーソナルデータの開示用のカテゴリーが表示されない場合は以下をご指定下さい。
サービス=「LINE」、カテゴリー=「その他」、詳細=「パーソナルデータの開示等」
パーソナルデータの開示は以下の手順で進行します。
パーソナルデータの開示進行手順
2) [お客様⇔当社] 開示の対象となるLINEアカウントや開示範囲をお客様と当社で確認しながら進めます
3) [お客様⇔当社] 開示するにあたってご本人確認を行いますのでご協力下さい
4) [当社⇒お客様] パーソナルデータの開示を当社から行います
なお、開示にあたっては以下を確認させていただきます。
⋅ 開示の対象となるLINEアカウント(対象アカウントでご登録いただいた電話番号やメールアドレス、LINE IDなど)
⋅ 開示の対象となるLINEアカウントの作成者とご申告者の関係(ご本人、代理人など)
⋅ 本人であることを証明する書類(免許証やパスポートのコピーなど)
⋅ (代理人による申告の場合)代理人の資格を証明するための書類
開示の対象となるLINEアカウントの特定に至らない場合や、ご本人であることが確認できないなどの場合には開示を行えないことがあります。
なお、ご請求いただいた情報の開示にはお時間を要する場合があります。
また、開示の対応を行うに際して、適用法において認められない場合を除き、当社が別途定めた手続きに従って手数料をいただく場合があります。
貴重なご意見ありがとうございました。
この内容は役に立ちましたか?
はい
いいえ