個人アカウント
CLOVAデバイスからメッセージを送るLINEの友だちの追加や削除を行うには、以下を参照してください。
友だちの追加手順
1.CLOVAアプリを起動し、ホーム画面で接続ずみのデバイスを選択します。
2. メニュー画面で[LINE]をタップします。
3. LINE設定画面で、メッセージの[(アカウント名)で利用中]をタップします。
4. メッセージ設定画面で、友だちの設定の[○○人]をタップします。
5. 友だちの設定画面の[友だち追加]をタップ
6. 追加したい友だちをタップします。
7. 呼び名を入力し[保存]をタップします。
※呼び名はひらがなとカタカナのみ登録できます
※呼び名に空白/スペースは利用できません
友だちの削除手順
1. [LINE]>[(アカウント名)で利用中]>[○○人]をタップします。
2. 友だちの名前の横にある、[X]アイコンをタップすると削除されます。
友だちの呼び名を変更するには、以下を参照して下さい。
呼び名の変更手順
3. メッセージの[(アカウント名)で利用中]をタップします。
4. メッセージ設定画面で、友だちの設定の[○○人]をタップします。
5. 友だちの設定画面で、呼び名を変更したい友だちをタップします。
6. 呼び名を入力し[保存]をタップしたら、変更完了です。
※呼び名はひらがなとカタカナのみ登録できます
※呼び名に空白/スペースは利用できません
CLOVA専用アカウントでメッセージを送る場合は、LINEメッセージで使用するアカウントを、個人アカウントからCLOVA専用アカウントへ変更します。
CLOVA専用アカウントへの変更方法は、以下を参照してください。
CLOVA専用アカウントへの変更手順
1. CLOVAアプリを起動し、ホーム画面で接続ずみのデバイスを選択します。
2. デバイスメニューから[LINE設定]をタップします。
3. LINE設定画面で、メッセージの[(アカウント名)で利用中]をタップします。
4. メッセージ設定画面で、アカウント選択の[(アカウント名)]をタップします。
5. [CLOVA専用アカウントを利用]を選択し、[次へ]をタップします。
6. ポップアップの内容を確認し[アカウント変更]をタップします。
CLOVA専用アカウントの設定手順については、以下を参照してください。