CLOVA WAVE
CLOVA WAVEとは?
はじめに

電源ボタン
● CLOVA WAVE の電源が OFF の状態で約1秒間長押しすると電源が ON になります。電源が ON のときはボタンが点灯します。
● CLOVA WAVE の電源が ON の状態で約3秒間長押しすると電源が OFF になります。
● 約12秒間長押しするとシステムを再起動します。
マイクボタン
● マイクのヒアリングの ON/OFF を切り替えます。OFF のときは赤く点灯します。
● 3秒以上長押しするとネットワークを再設定するモードに移行します。
※電源ボタンとマイクボタンを同時に10秒間長押しすると、CLOVA WAVE を初期化します。
+ボタン
● 音量を大きくします。
-ボタン
● 音量を小さくします。

● 出力している音声や音楽を一時停止します。
もう一度押すと再生します。

● CLOVA WAVE をスタンバイ状態にします。
「CLOVA」などの呼びかけを省略し、音声指示ができます。

● CLOVAアプリで設定したショートカットキーの曲リストを再生します。
現在は LINE MUSIC の SONGS TOP 100 が設定されています。

● CLOVAアプリで設定したショートカットキーの曲リストを再生します。
現在は LINE MUSIC の NEW SONGS が設定されています。
注意事項
セットアップ
ランプの動きと状態
青く点灯している
>Bluetooth スピーカーとして利用している状態です。
黄緑色に点灯⋅点滅している
> LINE メッセージまたはお知らせを受信した状態です。
>新規メッセージやお知らせを受信すると、上下ランプが黄緑色に素早く2回点滅します。
>上部ランプのみ点滅している場合は、未読のメッセージやお知らせが残っている状態です。
「お知らせある?」と聞くと、通知メッセージを読み上げます。
オレンジ色に点灯している
> 初期設定やネットワークの再設定を行っている場合、オレンジ色に点灯します。CLOVA アプリからの検知が可能な状態です。
赤く点灯⋅点滅している
>バッテリー残量が少ない場合や、ネットワークが切断された時に一時的に赤く点灯します。
バッテリー残量が少ない場合は、CLOVA WAVE を充電してください。
ネットワークが切断された場合は、少し時間をおいてから再設定を行ってください。
緑色に点灯する時
>CLOVA WAVE が音声コマンドを待っている状態(スタンバイ状態)です。
緑色から白色に変わる時
>CLOVA WAVE が音声を認識している状態です。
白色が明るくなったり暗くなったりを繰り返す時
>CLOVA WAVE が音声案内をしている状態です。
白色が明るい状態から徐々に暗くなって消える時
>CLOVA WAVE が音声案内を終了した状態です。
白色から緑色に変わる時
>CLOVA WAVE が応答を終えてから、次の音声コマンドを待っている状態です。
緑色が明るい状態から徐々に暗くなって消える時
>音声コマンドがなく、待機モードに戻っている状態です。
各種設定
![]() | ホームタブ |




![]() | 通知アイコン |
![]() | ミュージックタブ |
![]() | 家電操作タブ |
![]() | その他タブ |
![]() |
音声リモコン対応家電メーカーについては、以下をご参照ください。 |


![]() |
[画面表示]ボタンとは? リモコンを登録するときに、テレビのメーカーやモデルによって[画面表示]ボタンの動作確認が必要な場合があります。 |
※対応家電リストはアプリのアップデート時に更新される予定です。
CLOVA WAVEを床に置かず、テーブルやラックの上などに設置してください。
おやすみモードとは、アラーム⋅タイマーをのぞく通知音⋅各種サウンドをオフにする機能です。
1. LINE CLOVA アプリを起動します。
2. アプリのデバイスメニューから [おやすみモード] を選択します。
a. 「おやすみモードを使用する」を有効にすると、最大12時間おやすみモードへ移行します。設定時間経過後は、bの設定に準じます。
b. 「時間指定」を有効にすると、指定時間中におやすみモードになります。
※アップデート可能なファームウェアが配信されている場合、おやすみモードの設定時間外にアップデートが行われます
4. CLOVA WAVE から「ペアリングモードを開始しました。」と音声案内が流れます。
電源ON/OFF

![]() | ● 電源がオフになると、マイクボタンの点滅も消えます。 ● ACアダプターが接続されている状態では、自動的に充電モードになります。 ● CLOVA WAVEを再起動する場合は、充電モードになってから1分後にお試しください。 ● ファームウェアのアップデート中は電源をオフにしないでください。アップデート中に電源をオフにすると、CLOVA WAVE本体に損傷を与える恐れがあります。 |
![]() | CLOVA WAVEは自動的にファームウェアをアップデートします。音声案内「アップデートを開始します。そのままお待ちください。アップデートが終わりましたらお知らせいたします」が流れた後、本体の下部ランプが点滅してアップデートが開始されます。アップデート中はCLOVA WAVEの利用を控えて、完了の案内が流れるまでしばらくお待ちください。 |
機能と音声コマンド
![]() | 呼び名を変更するにはLINE CLOVAアプリから【呼び名】メニューを選択し変更してください。 |
1. CLOVA WAVEに呼びかける。
2. 本体の下部ランプが点灯し、起動音が鳴る。(スタンバイ状態)
3. CLOVA WAVEに話しかける。
4. CLOVA WAVEが音声を認識し、リクエストに合わせてアクションを行います。
天気予報をきく
音楽を聴く
CLOVA WAVEが応答した後に下部ランプが白色から緑色に変わると、連続スタンバイの状態です。
呼び名を省略して次の指示を話しかけるとCLOVA WAVEが認識します。
![]() | ● CLOVA WAVEに呼びかけてスタンバイ状態(ランプが緑色に点灯)にさせた後、音声で指示してください。スタンバイ状態になる前に話しかけると、リクエストが認識されません。 ● CLOVA WAVEがスタンバイ状態になってから7秒以内に話しかけてください。 ● 騒音が大きな場所での使用は避けてください。音声が正しく認識されないことがあります。 ● 正しい発音で、さらに自然な速度で話しかけると認識率が高まります。 ● 複数の人が同時に話しかけたり、音声の認識中に他の人の声が聞こえたりすると、音声が正しく認識されない場合があります。1人ずつ話しかけてください。 |
こんなとき | 音声コマンド | |
音楽を再生する | 「なにか音楽を再生して」 「おすすめの曲を再生して」 | |
アーティストを 指定して再生する | 「清水翔太の曲を再生して」 | |
カテゴリ、ジャンルを 指定して再生する | 「洋楽を再生して」 | |
気分に合うような 曲を再生する | 「リラックスできる曲を再生して」 | |
現在人気の曲を 再生する | 「人気の曲を再生して」 | |
新曲を再生する | 「新曲を再生して」 | |
お気に入りを 再生する | 「お気に入りを再生して」 | |
再生中の曲を お気に入りに 追加する | 「お気に入りに追加して」 | |
再生中の曲を お気に入りから 削除する | 「お気に入りから削除して」 | |
音楽を停止する | 「曲を止めて」 | |
音楽を再開する | 音楽を一時停止している場合 「再開して」 | |
音量を調整する | 「音量を上げて」 「音量を下げて」 | |
リピート再生/解除 | 「リピート再生して」 「リピート再生解除」 | |
再生リストの表示/非表示 (CLOVA Deskのみ) | 「再生リストを開いて」 「再生リストを閉じて」 | |
歌詞の表示/非表示 (CLOVA Deskのみ) | 「歌詞を表示して」 「歌詞を閉じて」 | |
こんなとき | 音声コマンド | |
テレビの 電源 | 「テレビをつけて」 | |
テレビの 音量変更 | 「テレビの音量をあげて」 「テレビの音量を○段あげて」 ※音量を1~10段の間で指定して調整できます 「テレビの音量をちょっと下げて」 ※音量を3段調整します 「テレビの音量をもっと上げて」 ※音量を5段調整します | |
テレビの チャンネル 変更 |
「テレビのチャンネルを変えて」 | |
照明の電源 | 「照明をつけて」 「電気を消して」 | |
照明の調光 | 「電気を2回変えて」 「電気を3回消して」 「電気を5段暗くして」 ※電源信号を複数回送ります ※リモコンの調光ボタンなどを複数回押して電源オフができるモデルで利用できます | |
こんなとき | 音声コマンド | |
1日の予定を 確認する | 「今日の予定を教えて」 「火曜日の予定を教えて」 「12月24日の予定を教えて」 | |
一週間/週末の 予定を確認する | 「今週の予定を教えて」 「来週末の予定を教えて」 | |
午前/午後の 予定を確認する | 「明日午後の予定を教えて」 「金曜日午後の予定を教えて」 「1月1日午前の予定を教えて」 | |
日付や曜日を 確認する | 「今日は何日?」 「明日は何曜日?」 | |
時間を確認する | 「いま何時?」 | |
祝日や行事を 確認する | 「今日は何の日?」 「次の祝日は?」 「今月の祝日は?」 「ハロウィンはいつ?」 「バレンタインデーまであと何日?」 | |
3連休以上の 日程を確認する | 「次の連休は?」 「ゴールデンウィークはいつ?」 | |
和暦や西暦を 確認する | 「今年は何年?」 「来年の西暦は?」 「5年前の元号は?」 | |
こんなとき | 音声コマンド | |
アラームを セットする | 「アラームをセットして」 「8時にアラームをセットして」 | |
繰り返しアラームを セットする | 「毎週平日の8時にアラームをセットして」 「毎日8時にアラームをセットして」 「毎週金曜日の8時にアラームをセットして」 「毎週末の8時にアラームをセットして」 | |
スヌーズする | アラームが鳴っているときに 「スヌーズ」 「3分後にもう一度」 | |
アラームを止める | 「ストップ」 | |
アラームの設定を 確認する | 「アラームは何時?」 | |
アラームの設定を キャンセルする | 「アラームをキャンセルして」 「8時のアラームをキャンセルして」 「毎日8時のアラームをキャンセルして」 「すべてのアラームをキャンセルして」 | |
日本語から外国語へ翻訳
こんなとき | 音声コマンド | |
日本語を 英語に翻訳 | 「英語に翻訳して」 | |
日本語を 中国語に翻訳 | 「中国語に翻訳して」 | |
日本語を 韓国語に翻訳 | 「韓国語に翻訳して」 | |
日本語から外国語への 翻訳モードを終了 * | 「翻訳終了」 | |
* 音声コマンドを言わなくても、スタンバイが解除(デバイスのランプが消える)されると、自動的に翻訳モードが終了します
外国語から日本語へ翻訳
こんなとき | 音声コマンド | |
英語を 日本語に翻訳 | 「英語を日本語に翻訳して」 | |
中国語を 日本語に翻訳 | 「中国語を日本語に翻訳して」 | |
韓国語を 日本語に翻訳 | 「韓国語を日本語に翻訳して」 | |
英語から日本語への 翻訳モードを終了 * | 「Stop translation」 | |
中国語から日本語への 翻訳モードを終了 * | 「结束翻译」 | |
韓国語から日本語への 翻訳モードを終了 * | 「번역 그만」 | |
* 音声コマンドを言わなくても、スタンバイが解除(デバイスのランプが消える)されると、自動的に翻訳モードが終了します
使用方法を聞く
ボリューム調整
バッテリー⋅電源
Bluetoothペアリング

ファームウェア
CLOVA WAVE | CLOVA Friends |
---|---|
![]() | ![]() |
CLOVA Friends mini |
CLOVA Friends mini (ドラえもん) |
---|---|
![]() | ![]() |
製品仕様
項目 |
内容 |
商品名 |
CLOVA WAVE |
電源 |
12V/2.1A |
サイズ |
約W86.25 x D139.84 x H201.05mm |
重量 |
998g |
スピーカー |
2.5インチ 20Wウーハー 1インチ 5Wツイーター×2 |
マイク |
ノイズキャンセリング機能搭載マイク×4 |
同梱物 |
CLOVA WAVE 本体 取扱説明書 ACアダプター 電源ケーブル 保証書 クイックスタートガイド |
生産国 |
中国 |
Wi-Fi |
Wi-Fi:2.4GHz 802.11b/g/n Bluetooth:4.1 |
バッテリー |
3.8V/5000mAh |
認定 |
JATE/TELEC, VCCI |
環境条件 |
推奨温度:5℃~40℃ 許容温度:0℃~45℃ |
その他 |
RGB LED:本体上部×12、本体下部×48 本体上部:タッチボタン×6 本体下部:ハードキー×2 IRブラスター:TX 8ea (TV remote control_Power, CH, Vol.) 色:ネイビー(本体) センサー:光センサーモジュール |