LINE

手数料⋅費用

株式⋅ETF

【1株単位】いちかぶ(単元未満株)の売買を行うときの手数料やスプレッドはかかりますか?  toggle

取引手数料は無料です。

ただし、当社が提示する価格は基準価格に取引コストとして、スプレッド(差額)を乗せる方式としています。 

 

取引時間ごとにスプレッドが異なります。

 

⋅日中取引:9:00~11:20、12:30~14:50

取引所(東証)の最良気配を基準に0.35%*のスプレッドを加減算します。

 

⋅日中取引:11:30~12:20

取引所(東証)の前場終値を基準に0.7%*のスプレッドを加減算します。ただし終値引けのみ対象となります。

 

⋅夜間取引(買付のみ):17:00~21:00

翌日基準値段に0.7%*のスプレッドを加減算します。

 

※ETFは11:30~12:20、及び夜間(17:00~21:00)は取引対象外です。

 

*精算金額に1円未満の端数がある場合、買付のときは切り上げ処理(売却のときは切り捨て処理)を行います。(例:基準価格が1,000円の銘柄を買付する場合、提示価格は0.35%のスプレッドを加算した1,003.5円となり、1株のみ買付した際の精算金額は1,004円となります。)

 ※提示価格が市場価格より有利になるとは限りません。

 ※翌日基準値段とは、営業日の夕方に取引所(東証)が算出する値段です。

  翌日基準値段の詳細はこちらをご覧ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

【100株単位】株式売買にかかる手数料はいくらですか? toggle
1. インターネット(スマートフォン等)でのお取引の場合

100株単位(取引所取引)の取引手数料は以下のとおりです。
※ETFなどは1単元が1口や10口など銘柄により単元口数が異なります。

【取引手数料表(税込み)】
■売買代金
5万円以内:55円
5万円超10万円以内:99円
10万円超20万円以内:115円
20万円超50万円以内:275円
50万円超100万円以内:535円
100万円超150万円以内:640円
150万円超3,000万円以内:1,013円
3,000万円超:1,070円

※同一日に同一注文で複数の約定となった場合は、約定金額を合算し手数料を計算します。また、注文訂正(指定価格訂正)を行った場合、訂正前の注文と同一注文とみなして手数料の計算を行います。

2. 電話でのお取引の場合

売買代金×1.1%
但し、最低手数料は3,300円、最高手数料は5,500円となります。
※原則、電話での取引はできません。携帯端末を紛失した等で当社が認めた場合のみ受付けを行います。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

移管

出庫に手数料はかかりますか? toggle

出庫には、預り区分ごとに1銘柄あたり1,100円(税込)の出庫手数料がかかります。

手数料は現金残高から差し引かれますので、あからじめご入金をお願いいたします。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

「出庫手数料が現金残高から差し引けなかった」と表示されます。どうすればいいですか? toggle

出庫には、預り区分ごとに1銘柄あたり1,100円(税込)の出庫手数料がかかります。

出庫手数料相当分をご入金のうえ、再度お試しください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

投資信託

投資信託の売却手数料はいくらかかりますか? toggle
売却手数料はかかりません。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

信用取引

【信用取引】現引⋅現渡には手数料がかかりますか? toggle
現引⋅現渡に手数料はかかりません。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

ヘルプセンター
TOP