LINE

つみたてNISA

全般

つみたてNISAのつみたて設定を特定口座に切り替えることはできますか? toggle

同一銘柄でつみたてNISA口座と特定口座の同時つみたて設定はできません。

 

つみたてNISA口座から特定口座に切り替えたい場合は、つみたて設定状況ページでつみたてNISA口座でのつみたて設定を解除し、再度特定口座でつみたて設定を行ってください。

 

 

つみたて設定状況へ

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

特定口座のつみたて設定をつみたてNISAに切り替えることはできますか? toggle

同一銘柄でつみたてNISA口座と特定口座の同時つみたて設定はできません。

 

特定口座からつみたてNISA口座に切り替えたい場合は、つみたて設定状況ページで特定口座でのつみたて設定を解除し、再度つみたてNISA口座でつみたて設定を行ってください。

 

 

つみたて設定状況へ

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISA口座開設用の書類をなくしてしまった場合はどうすれば良いですか? toggle

再度、書類を取り寄せることができます。

お問い合わせフォームからご連絡ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

残り設定可能額とは何ですか? toggle

残り設定可能額とは、つみたてNISAで設定できる金額の残枠です。つみたてNISAでは、月33,333円の上限まで設定することができます。ただし、つみたてNISAと特定口座の両方を合わせたつみたて投資全体の設定上限額は10万円です。

 

(例)特定口座で7万円のつみたて設定をしている場合、つみたてNISAの残り設定可能額は3万円となる

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

信用口座と他サービスの併用について教えてください toggle

現在、信用口座と以下サービスの併用に対応しておりません。

⋅投資信託のつみたて投資

⋅つみたてNISA

 

上記サービスを利用中で、信用口座の開設をご希望の場合は、以下の手順を完了させてからお申込みください。

 

■投資信託のつみたて投資をしている方

つみたて設定をすべて解除し、最後の購入注文が完了するまでお待ちください。

 

■つみたてNISA口座をお持ちの方

つみたてNISA口座の閉鎖もしくは勘定廃止を完了させてください。

 

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAとは? toggle
つみたてNISAとは、特に少額からの長期⋅積立⋅分散投資を支援するための非課税制度で、毎年40万円を上限として一定の基準を満たした投資信託に積立投資することができます。
最長20年間、投資から得た利益が非課税となります。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

一般NISAは取り扱いしてますか? toggle
取り扱いしておりません。
LINE証券では「つみたてNISA」のみ開設可能です。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAの対象商品を知りたい toggle
つみたてNISAの対象商品はこちらをご参照ください。
※つみたて投資が可能な投資信託には、つみたてのボタンが表示されます。
※「野村スリーゼロ先進国株式投信」はつみたてNISA専用ファンドです

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAで投資をするには、LINE Payの登録は必要ですか? toggle
つみたてNISA口座を開設するにはLINE Payの登録は不要ですが、つみたてNISAで投資をするにはLINE Pay Moneyアカウントの登録が必要です。
LINE Payのご登録は、LINEアプリのウォレットタブからお手続きください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAの引落し方法は何が選べますか? toggle
LINE Pay残高もしくはLINE Payに登録されている銀行口座からの引落しを選択できます。

証券口座残高からの引落しはできません。
また、LINE Payのチャージ&ペイや「Visa LINE Payクレジットカード」は引落し方法として使用できません。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAの毎月の投資上限額を教えてください toggle
月33,333円が上限です。
また、つみたてNISAと特定口座の両方を合わせた、つみたて投資全体の上限額は月10万円です。

(例) 特定口座で7万円のつみたて設定をしている場合、つみたてNISAで設定できる上限額は3万円となる

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAと特定口座の両方で、同時に同じ投資信託につみたて設定することはできますか? toggle
できません。
つみたてNISAか特定口座のどちらか片方をお選びください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

NISA口座で保有している銘柄の分配金は、非課税になりますか? toggle
NISA預りとして保有している公募株式投資信託の分配金は非課税です。
ただし、分配金を再投資する場合には、特定預り(特定口座未開設の場合には一般預り)での買付となります。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

NISA口座で保有している銘柄の売却損益等は、損益通算や繰越控除できますか? toggle
NISA預りに係る配当金等や売却損益等と、特定預り、一般預りとの損益通算はできません。
また、NISA預りの売却損は税務上ないものとみなされ、繰越控除はできません。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAの残高を特定口座に払い出す方法を教えてほしい toggle
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

手続き書類を送付いたしますのでご返送ください。
払い出し完了後、払出通知書をお送りいたします。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

廃止通知書を紛失してしまったが、どうすればいいですか? toggle
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

各種廃止通知書の再発行申請書を送付いたしますのでご返送ください。
受領後、再発行した廃止通知書をお送りいたします。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

申し込み方法を間違えたのでキャンセルしたい toggle
■当社で初めてNISA口座をお申込みされた場合
お申し込み後はキャンセルできません。
開設完了後にLINEメッセージをお送りいたしますので、メッセージを確認後、閉鎖手続きをお願い致します。

■過去に他社でNISA口座を保有していた場合
お手元に書面が届いている場合はこちらをご確認ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAの申込書類が届いたが、申し込みをキャンセルしたい toggle
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お申込みをキャンセルいたします。

すでに他社にてNISA口座が廃止されている場合は、キャンセル後、あらためてお申込みをお願いします。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

過去にNISA口座を開設した金融機関がわからない toggle
NISA口座を開設した金融機関に心当たりがない場合は、お住まいの所轄税務署へお問い合わせください。
※税務署にて書面での照会が可能です。
※e-Taxをご利用の場合は、e-Tax画面でご確認いただけます。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISA口座を他社のNISA口座に変更することはできますか? toggle
できます。
当社のNISA口座の閉鎖手続きが完了しましたら、「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」をお送りいたします。
他社のNISA口座を申込する際に、上記書面をご提出ください。

つみたてNISA口座の閉鎖はこちらをご確認ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

新NISAは取り扱いしてますか? toggle
2024年1月から始まる新NISA制度につきまして、当社でもサービスの取り扱いを検討しておりますが、現時点において詳細は未定です。

詳細が決まり次第、LINE証券のホームページ等でお知らせします。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

口座開設

つみたてNISA口座の開設方法を知りたい toggle

証券口座開設後、画面右下の[アカウント]>つみたてNISA[追加する]よりお申込みいただけます。

※PCブラウザ画面の場合は、画面上部の[NISA]

※一般NISAは取り扱いしていません。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

LINE証券の口座があれば、つみたてNISA口座は誰でも開設申込できますか? toggle
基本的には申込が可能です。
ただし、以下に該当する場合は申込ができませんので、ご了承ください。
⋅当年の1月2日時点で18歳未満である場合
⋅信用取引口座が開設済の場合
⋅姓名⋅住所の変更申請中の場合

信用取引口座が開設済の方は、信用取引口座の閉鎖手続きを行った上で、つみたてNISA口座の開設申込を行ってください。
姓名⋅住所の変更申請中の場合は、変更手続きが完了するまでお待ちください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISA口座の開設申込に必要な本人確認書類を教えてください toggle
以下のうち、LINE証券にご登録の姓名⋅住所⋅生年月日と一致した本人確認書類を1つご用意ください。
不一致の場合、つみたてNISAの口座開設はできません。
⋅運転免許証
⋅健康保険証
⋅住民票の写し
⋅マイナンバーカード

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

他社のNISA口座からLINE証券のつみたてNISA口座に変更することはできますか? toggle
できます。以下の手順でお手続きください。

1. 他社のNISA口座を廃止し、「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」を取り寄せてください。

2. LINE証券のつみたてNISA口座開設画面にて『他社またはLINE証券で、過去に一度でも「つみたてNISA」か「一般NISA」口座を開設したことがある』を選択し、書類請求を行ってください。LINE証券から書類が郵送されます。

3. (2)で請求した書類を受け取り、記入してください。

4. (1)で取り寄せた通知書、(2)で記入した書類、指定の本人確認書類をLINE証券へ返送してください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISA口座を開設しているか確認したい toggle
画面右下の[アカウント]>[つみたて]をタップ、画面上部に【つみたてNISA】のタブが表示されている場合、NISA口座は開設済みです。
※PCブラウザ画面の場合は、画面上部の[NISA]

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISA口座開設にかかる日数は? toggle
約1~2週間の審査後、審査結果をLINE公式アカウントでお知らせします。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

取引ルール

つみたてNISAの購入注文方法は? toggle
各投資信託の詳細画面、または「つみたて投資」のシミュレーション画面から設定できます。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAの申込単位を教えてほしい toggle
1,000円以上1円単位です。

つみたてNISAの設定金額の上限は33,333円/月です。
つみたて投資⋅つみたてNISAあわせた全体の設定金額の上限は、10万円/月です。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAの引き落とし方法を教えてほしい toggle
以下の引き落とし方法から選択することができます。
※つみたて投資の引き落とし方法も同様です。

引き落とし時にLINEポイントの利用を選択することも可能です。
※LINEポイントを利用する場合、引き落とし時点で保有されているLINEポイントの全てを優先的に利用します。(利用数量の指定はできません)

(1)LINE Pay残高からの引き落とし
(2)LINE Payに登録している銀行口座からの引き落とし(デビット支払い)

※LINE Moneyアカウントの残高の上限額は100万円です。そのため、銀行口座からの引き落とし時に保有しているLINE Moneyアカウントの残高と引き落とし金額の合計が100万円を超える場合、引き落としが失敗となりますのでご注意ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAで投資した商品はいつでも売却注文できますか? toggle
できます。iDeCo(個人型確定拠出年金)とつみたてNISAの制度では、この点が大きく異なります。
iDeCoでは原則60歳まで運用資産を引きだすことができません。
一方で、つみたてNISAで投資した商品は、いつでも売却し現金化した上で出金することができます。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAの非課税枠(未使用分)を翌年に繰越すことはできますか? toggle
投資を行わなかった非課税枠を翌年以降に繰越しすることはできません。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISAの設定額を変更したい toggle
つみたてNISAでは、月33,333円の上限まで設定することができます。
ただし、つみたてNISAと特定口座の両方を合わせたつみたて投資全体の設定上限額は10万円です。

例:特定口座で7万円のつみたて設定をしている場合、つみたてNISAの残り設定可能額は3万円となる

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

口座閉鎖

つみたてNISA口座を閉鎖したい toggle
以下のリンクから、口座閉鎖をお申込みいただけます。
お申込みいただく前に、注意事項をよくご確認のうえ、お申込みください。

■ご留意事項
⋅つみたてNISA口座の閉鎖をご希望の場合は、以下条件をご確認の上、必要なお手続きを行ってからご申請ください。

⋅閉鎖申請の受付後、つみたてNISAでの新規つみたて設定はできなくなります。閉鎖手続きが完了しましたら、LINE公式アカウントでお知らせします。

■口座閉鎖の条件
⋅つみたて設定状況ページにて、つみたてNISAで設定中のつみたて設定をすべて解除してください。

⋅当年のつみたてNISA投資可能枠を使った投資を一度でも行った場合、当年1月1日から9月30日までの間は閉鎖申請を受け付けることができません。10月1日までお待ちください。

⋅つみたてNISAによる最後の購入注文が行われた月の21日までお待ちください。当月の21日から閉鎖申請が可能になります。

※LINEログインが必要です。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISA口座を勘定廃止したい toggle
以下のリンクから、勘定廃止をお申込みいただけます。
お申込みいただく前に、注意事項をよくご確認のうえ、お申込みください。

■ご留意事項
⋅つみたてNISA口座の勘定廃止をご希望の場合は、以下の条件をご確認の上、必要なお手続きを行ってからご申請ください。

⋅勘定廃止とは、当社のつみたてNISA口座で保有している資産を維持したまま、今後のつみたてNISA投資可能枠を廃止する手続きです。

⋅勘定廃止申請の受付後、つみたてNISAでの新規つみたて設定はできなくなりますが、つみたてNISA口座にて保有している資産の確認と売却は引き続き可能です。勘定廃止手続きが完了しましたら、LINE公式アカウントでお知らせします。

■勘定廃止の条件
⋅つみたて設定状況ページにて、つみたてNISAで設定中のつみたて設定をすべて解除してください。

⋅当年のつみたてNISA投資可能枠を使った投資を一度でも行った場合、当年1月1日から9月30日までの間は勘定廃止申請を受け付けることができません。10月1日までお待ちください。

⋅つみたてNISAによる最後の購入注文が行われた月の21日までお待ちください。当月の21日から勘定廃止申請が可能になります。

※LINEログインが必要です。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISA口座の「閉鎖」と「勘定廃止」の違いを教えてほしい toggle
■口座閉鎖
当社のつみたてNISA口座を完全に廃止する手続きです。

■勘定廃止
当社のつみたてNISA口座で保有している資産を維持したまま、今後のつみたてNISA投資可能枠を廃止(他社に移換)する手続きです。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISA口座の「勘定廃止通知書」、「非課税口座廃止通知書」がほしい toggle
当社でNISA口座を廃止申請されている場合は、手続きが完了次第お送りしますのでお待ちください。
紛失された場合は、お問い合わせフォームより再送をご依頼ください。

他社で廃止されている場合は、NISA口座を開設されていた金融機関へお問い合わせください。
※NISA口座を開設した金融機関に心当たりがない場合は、お住まいの所轄税務署へお問い合わせください。
※e-Taxをご利用の場合は、e-Tax画面でご確認いただけます。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

つみたてNISA口座の「非課税口座廃止届出書」がほしい toggle
「非課税口座廃止届出書」は、つみたてNISA口座を廃止する際にご提出いただく書面です。

当社ではNISA口座の閉鎖手続きは画面上にて申請いただくため、「非課税口座廃止届出書」の提出は不要です。
※同書面の発送は承っておりません。

つみたてNISA口座の廃止(閉鎖)はこちらをご確認ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

ヘルプセンター
TOP