ヘルプセンター
配信
JASRAC⋅NexToneに登録されている楽曲は、配信終了画面より、使用した楽曲それぞれの作品コードを報告することで利用することができます。
ただし、その際は以下の点にご注意ください。
- JASRAC⋅ NexToneに登録されていない楽曲の場合
- JASRAC⋅ NexToneに登録されている楽曲のうち「インタラクティブ配信」が管理範囲に含まれていない楽曲の場合
上記の利用には権利者の許可が必要です。自身の責任で、権利者に使用の許可を得てください。
なお、JASRAC⋅NexToneに登録されている楽曲の使用は、歌唱または演奏に限られます。
楽曲を使って録音された CD⋅DVD⋅音楽ファイル等の音源を利用する場合は、製作元のレコード会社等の原盤権者等の許諾が別途必要となります。
利用の際は、自身の責任で、権利者に使用の許可を得てください。
配信者が目標となる応援ポイント数を自分で設定して「チャレンジ」できる機能です。
チャレンジを設定すると、自分の配信に「チャレンジゲージ」が表示され、目標達成までの進捗を確認することができます。
配信を盛り上げられるようなチャレンジを設定して、視聴者とともに達成を目指しましょう。
チャレンジ例
- 達成したらモノマネ動画アップします!
- 1万ポイント達成でギター買って弾き語り配信
- チャレンジ成功できたらスクショ大会!
注意事項
金銭、物品等のプレゼントを視聴者に送ることで応援アイテムやハートの獲得を促進する行為は禁止されています。
当社はお客さまがこれに違反していると認めた場合、LINE LIVEサービスの利用停止、その他当社が必要かつ適切と判断する措置を講じることができるものとします。
チャレンジは2通りの設定方法があります。
以下の手順を参照してください。
配信画面からの操作手順
1)画面下部中央の[◎]アイコンをタップ
2)配信画面中央の[チャレンジ設定]をタップ
※すでにチャレンジが設定されている場合は、そのタイトルが表示されます
3)[チャレンジを作成]をタップ
4)[チャレンジ][目標応援ポイント数]を入力
5)[保存]>[はい]をタップ
マイページからの操作手順
1)画面右下の[マイページ]([人型]アイコン)をタップ
2)[マイチャンネル]にある自分のチャンネル名をタップ
3)チャンネルページ右上の[…]アイコンをタップ
4)[チャレンジ管理]の[未設定]をタップ
※すでにチャレンジが設定されている場合は、そのタイトルが表示されます
5)[チャレンジを作成]をタップ
6)[チャレンジ][目標応援ポイント数]を入力
7)[保存]>[はい]をタップ
配信画面に、任意のテキストを記載した「メッセージカード」を掲載できる機能です。
掲載したメッセージカードは、全ての視聴者が閲覧できます。
メッセージカードを掲載するには以下をご確認ください。
操作手順
1)コメント入力欄右側の[メッセージカード]アイコンをタップ
2)表示された任意のメッセージカードデザインを選択
3)配信画面に選択したメッセージカードおよび[テキスト][デザイン]タブが表示された後、テキストを入力
※[テキスト]タブでは、カードに任意のテキストを入力できます
※[デザイン]タブでは、カードを任意のデザインに変更できます
注意事項
- メッセージカードは掲載した配信中に限り有効です。
※配信をまたいで保存することはできません
- メッセージカードはアーカイブでは非表示です。
- メッセージカードの文字色およびフォントの変更はできません。
- メッセージテキストの上限文字数は20文字です。
※絵文字を使用した場合、OSによって文字数上限が少なくなる場合があります
編集
配信した動画は、180日以内に1度も再生されなかった場合、自動的に削除されます。
削除されたくない動画については、動画を再生することで保存期限を延ばすことができます。
(配信者⋅配信者以外の方どちらが再生しても期限が延長されます)
[公開設定]がオフになっている配信は、配信者自身が再生しても再生回数としてカウントされませんのでご注意ください。
動画の保存期限を延長する場合は、以下をご確認ください。
操作手順
1)[マイページ]([人型]アイコン)をタップ
2)メニューより[配信履歴]をタップ
3)延長したい動画の横にある[:]アイコンをタップ
4)[公開設定]をオン
5)[公開設定]をオンにした状態で動画を再生
カラオケ機能
有料ライブ
プレミアムチャンネル
メッセージについて
メッセージの送信方法は以下をご確認ください。
配信後に送る操作手順
1)配信終了画面で[お礼メッセージ]をタップ
2)送信する相手を選び[次へ]をタップ
3)テキストや画像を入力して[送信]をタップ
※ファンランキングに一人もいない場合は送れません
配信前にすべてのフォロワーへ送る操作手順
1)画面下の[メッセージ]([手紙]アイコン)をタップ
2)画面右上の[メッセージ新規作成]([紙とペン]アイコン)をタップ
3)[すべてのフォロワーに送信]をタップ
4)テキストや画像を入力して[送信]をタップ
※フォロワーがいない場合は送れません
配信前に送信先を選択して送る操作手順
1)画面下の[メッセージ]([手紙]アイコン)をタップ
2)画面右上の[メッセージ新規作成]([紙とペン]アイコン)をタップ
3)[個別に送信]をタップ
4)送信する相手を選び[次へ]をタップ
5)テキストや画像を入力して[送信]をタップ
※ファンランキングに一人もいない場合は送れません
達成したチャレンジから送る操作手順
1)チャレンジの[応援してくれた人にお礼をする]をタップ
2)送信する相手を選び[次へ]をタップ
3)テキストや画像を入力して[送信]をタップ
※チャレンジを達成していない場合は送れません
マッチライブ
マッチライブを配信するには、以下をご確認ください。
対戦を申し込む
1)画面下部の[◎]アイコンをタップ
2)画面中央に[マッチライブOFF]と表示されている場合は、タップして[マッチライブON]に変更する
3)画面下部の[LIVE]をタップして配信を開始
4)画面右上の[マッチライブ]アイコンをタップ
5)対戦したいユーザーを選択し[申し込む]をタップ
申し込まれた対戦を受ける
1)画面下部の[◎]アイコンをタップ
2)画面中央に[マッチライブOFF]と表示されている場合は、タップして[マッチライブON]に変更する
3)画面下部の[LIVE]をタップして配信を開始
4)配信をしながら対戦の申し込みを待つ
5)対戦の申し込みが届くとポップアップが表示される
6)対戦を申し込んできたユーザーを確認し[マッチライブ開始]をタップ
その他
以下のいずれかの方法で配信をシェアしてください。
- 配信開始時にシェア
操作手順
1)画面下部中央の[◎]アイコンをタップ
2)LINEやTwitterのアイコンがオンの状態(緑/青)で[LIVE]をタップして配信開始
- 配信中にシェア
操作手順
1)配信中に画面右上の[:]>[シェア]をタップ
- 配信終了後にシェア
以下のいずれかをお試しください
操作手順
1)配信終了画面中央の[共有]をタップ
操作手順
1)画面右下の[マイページ]([人型]アイコン)をタップ
2)[マイチャンネル]に表示されているチャンネル名をタップ
3)配信履歴からシェアしたい録画をタップ
4)再生画面右下の[シェア]アイコンをタップ