グループでは、請求先情報の登録ができます。
グループを作成することで、広告アカウントをグルーピングして管理することが可能です。
グループを作成するには、以下をご確認ください。
作成方法
1)トップページ左側の[+新しいグループを作成]をクリック

2)基本情報の[グループ名]に任意のグループ名を入力
3)請求先情報を入力
4)[作成する]をクリック

入力項目の詳細は以下です。
基本情報
グループの表示名(任意の名前)を入力してください。
入力した表示名は、LINE広告の管理画面のみで使用され、配信する広告には表示されません。
請求先情報(登録はオンラインのみ)
[グループに請求先情報を設定する]を選択し、請求先情報の登録を行います。
広告アカウントごとに請求先情報を変更する場合はもう一方を選択してください。
取引先法人
取引先のLINEがある国を選択
ビジネスタイプ
⋅法人
請求先法人のTax IDを検索の上、法人名を選択してください。
⋅個人事業主
屋号:請求先の屋号
事業主名:請求先の事業主名
※グループの作成上限は1ユーザーあたり100個までです。承認された広告アカウントが紐づいている場合、グループの削除はできません。
(2019/11/06 時点)
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。