ヘルプセンター
カード利用方法
※LINE Pay カードの新規発行は終了しました
LINE Payカードは一括払いのみ利用できます。
※分割払い⋅リボ払い⋅2回払い⋅ボーナス払いはできません
店頭で利用するときは「JCBカード一括払い」と伝えてください。
なお、利用の際にはサインが必要な場合があります。
※1回の支払いに複数のカード(プリペイドカードとクレジットカード等)を併用することはできません
※一部ご利用いただけない店舗、サービスがあります
※自動精算機等の利用時に暗証番号が必要になることがあります。
あらかじめLINE Payカードに暗証番号を設定するか、有人窓口でご利用ください。
関連ヘルプ
※LINE Pay カードの新規発行は終了しました
お支払いができなかった場合、LINE Payメインメニュー上部[ベルマーク]に履歴が表示されます。
※一部ケースは支払いできなかった理由と加盟店名も記載されます
履歴が表示されていない場合は、ご利用いただけない加盟店となります。
LINEウォレット公式アカウントより通知が届く場合もありますので、こちらが届いていないかもご確認ください。
LINE Pay カードが利用できない主な事例は、以下があります。
設定の問題
- 残高が不足している
- LINE Pay カードの利用開始手続きが完了していない
- 「カードを利用」がOFFになっている
- 「オンラインでのお支払い」がOFFになっている
お支払い時の問題
- 一括払い以外を選択している
- プリペイドカードが利用できない加盟店
(例:Google、PlayStationNetwork、海外の一部Amazon、dアニメストア、公共料金やガソリンスタンドなど)
その他の問題
- お支払い総額が上限額を超えている
- 管理者によって利用を停止している(カード拾得の連絡があった場合など)
その他ご利用先の利用環境や、弊社の定めによりご利用いただけない場合があります。
解決できない場合は、カスタマーサポートへお問い合わせください。
※LINE Pay カードの新規発行は終了しました
JCB加盟店で利用できます。
ただし、一部ご利用いただけない加盟店があります。
詳しくはこちら
なお、登録のLINE PayアカウントがLINE Cashの場合、海外の実店舗では利用できません。
関連ヘルプ
※LINE Pay カードの新規発行は終了しました
LINE Payメインメニュー[設定]>[プリペイドカード]>LINE Pay カード>「オンラインでのお支払い」をオンにしていただくと利用できます。
インターネットショッピングでは、以下の内容でLINE Pay カード情報を入力してください。
入力内容
- お支払い方法で「クレジットカード」を選択
※必ず「一括払い」を指定してください
- カード表面16桁のカード番号と有効期限を入力
- カード名義は「ご自身の名前」を入力
- セキュリティコードの入力が必要な場合、カード裏面の3ケタのコードを入力
※LINE Pay カードの新規発行は終了しました
LINE Moneyアカウント
海外の実店舗⋅オンライン決済で利用できます。
LINE Cashアカウント
EUに関連する加盟店を除く海外のオンライン決済でのみ利用できます。
なお、EU関連の加盟店でのご利用によりお支払いに失敗した場合は、LINE Payメインメニュー上部[ベルマーク]に表示される失敗履歴に、本人確認が必要な旨記載されます。
その場合は、LINE Moneyアカウントへ転換後にご利用ください。
LINE MoneyとLINE Cashについての詳細は以下のヘルプを参照してください。
また、海外利用時は4%の海外利用手数料がかかります。
商品を購入する時と支払が確定する時の為替レートに差異があると、返金または追加で残高の引落としが発生する場合があります。
一部加盟店では、会員登録を行う際など、カードの有効性を確認するために一時的に残高の引落しを行うことがあります。
その場合、最長で60日後にはLINE Pay残高に返金されます。
対象加盟店
Google Play、Google Checkout等
※上記以外の加盟店でも残高の引落しをされる場合があります
なお、ご利用時の金額と加盟店が確定する利用金額に差額が生じた際は、利用時ではなく後日残高を調整させていただく場合があります。
一部加盟店では、利用時ではなく後日請求が発生する場合があります。
例:iTunesStore、Amazonでの利用や、月額課金サービス(無料提供期間終了に伴う課金開始)、サービス加入時などのカードの有効性チェックのための少額のお支払い、予約商品の在庫確保時、返金が重複した取引、注文した商品の発送が分割した際など
なお、LINE Payメインメニュー[お支払い履歴]>決済の詳細情報にて「確定日」が表示されていない取引は60日後に自動的に返金されます。
利用先が表示されている場合はご利用先での利用内容を、表示されていない場合は金額などからお心当たりをご確認いただき、身に覚えのない決済の場合はカスタマーセンターにお問い合わせください。