ヘルプ
決済
決済全般
プラン⋅決済の各種変更
支払い方法を変更する場合は、以下の手順を確認してください。
※クレジットカード払い(日本、台湾、タイ、インドネシアのみ対応)に変更する場合は、LINEアプリに電話番号が登録されていることを確認してください。
LINE@アプリ
1)LINE@アプリの[管理]タブ>[Business Store]をタップ
※iOS端末をご利用の場合、ブラウザよりBusiness Storeにアクセスして操作を行ってください。
2)決済方法を変更するアイテムをタップ
3)[決済方法変更]をタップ
4)任意の決済方法を選択
5)必要情報を入力
PC版管理画面
プレミアムID
1)[ご契約情報]>[登録情報]>「プレミアムID」欄の[有効期限、決済情報の確認]の順にクリック
2)[決済方法変更]をクリック
3)任意の決済方法を選択
4)必要情報を入力
有料プラン
1)[ご契約情報]>[利用プラン]の順にクリック
2)[決済方法変更]をクリック
3)任意の決済方法を選択
4)必要情報を入力
変更が完了すると以前の決済方法は停止し、新しく選択された方法で決済が行われます。
※プレミアムID、月額プラン両方を利用している場合、決済方法の変更で選択していないアイテムについては決済方法変更を行ってください。
決済方法変更についてはこちらのヘルプを確認してください。
また、有料プランの自動更新の停止手続きを行ってしまっても、同じ月内に[決済方法変更]から再度決済情報を登録することで、次月以降も継続して有料プランを利用できます。
その場合、翌月以降は新たに登録した決済方法で決済が行われます。
4) 内容を確認し[プラン変更]をタップ
利用している決済方法により確認できる場所が異なります。
■決済方法:LINE Pay
1) LINEアプリでLINE Payを起動
2)[クレジットカード登録]をタップ
クレジットカード番号下4桁とブランド名が表示されております。
■決済方法:クレジットカード
LINE@アプリ
1) LINE@アプリの[管理]タブ>[Business Store]をタップ
※iOS端末をご利用の場合、ブラウザよりBusiness Storeにアクセスして操作を行って下さい。
2)[購入履歴]をタップ
PC版管理画面
PC版管理画面の[ご契約情報]>[購入履歴]をクリック
購入アイテム名右側に決済で使用したクレジットカード番号下4桁とブランド名が表示されております。
利用している決済方法により変更方法が異なります。
また、クレジットカードを変更すると、有料アイテムの自動決済が停止します。
変更後は決済方法変更を行ってください。
■決済方法:LINE Pay
こちらのヘルプをご確認ください。
■決済方法:クレジットカード
LINE@アプリ
1) LINE@アプリの[管理]タブ>[Business Store]をタップ
※iOS端末をご利用の場合、ブラウザよりBusiness Storeにアクセスして操作を行って下さい。
2) 利用しているアイテムをタップ
3)[決済方法変更]をタップ
4)[クレジットカード]を選択し、新しく決済に利用するクレジットカード情報を入力
PC版管理画面
プレミアムID
1) PC版管理画面の[ご契約情報]>[登録情報]>[決済方法変更]の順にクリック
2)[クレジットカード]を選択し、新しく決済に利用するクレジットカード情報を入力
有料プラン
1) PC版管理画面の[ご契約情報]>[利用プラン]>[決済方法変更]の順にクリック
2) プランを選択し、[決済方法変更]をクリック
3)[クレジットカード]を選択し、新しく決済に利用するクレジットカード情報を入力
登録が完了すると、以前登録したクレジットカード情報は破棄されます。
エラー⋅その他
- メッセージ通数とは、LINE@から送信する「吹き出し」の数です。(1吹き出し=1通)
- プランの費用は、プランを切り替えた当月を一ヶ月目とみなし、以後プラン切り替えや解約まで毎月費用が発生いたします。
- 「フリー」から「ベーシック」または「プロ」への切り替え当月の費用は、切り替え日での日割り計算を行いません。
- 「ベーシック」から「プロ」への切り替え当月の追加費用は発生いたしません。 切り替え翌月から「プロ」の月額費用が発生いたします。
- 「プロ」から「ベーシック」へのダウングレードは行えません。
- 毎月月初の時点で、加入しているプランのターゲットリーチを超えている場合は、当月のメッセージ送信に制限がかかります。
- メッセージ送信制限がかかった月も、月初のご利用プランに応じて月額費用が発生いたします。