1. 以下のURLをコピーしてお使いのWEBブラウザに貼り付けてアクセスしてください。 ■データ取得ツール
https://blog-cms.line.me/member/
⋅スマートフォンからもアクセスできますが、PCから操作することをおすすめします
⋅LINE BLOGアプリから直接「データ取得ツール」へアクセスすると、ファイルが正常にダウンロードできないことがあります
2. ログイン画面で、LINE BLOGアプリにログインするときに使っているLINEのメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
3. 「ブログお引越し」ボタンを押してください
⋅ブログを複数お持ちの場合は、縦に複数ブログ分表示されます。対象ブログに間違いがないか必ずご確認ください
4. 以下、必要な設定をして「ブログのデータを書き出す」を押してください
■期間
⋅すべての期間:すべての期間のブログ記事を取得できます
⋅期間を指定:必要な期間のみを指定して取得できます
■記事
⋅下書き記事を含める:チェックを入れると下書き記事のデータも取得できます
⋅予約記事を含める:チェックを入れると予約記事のデータも取得できます
■圧縮
⋅ZIP圧縮する:チェックを入れると書き出したデータをZIPファイルで保存します。ブログの記事数が多い且つPCから操作されている場合はチェックを入れることをおすすめします
5. データの書き出しが完了したら、以下のような画面が表示されますので「ダウンロード」ボタンを押してデータを取得してください
⋅データの書き出しには数時間から数日かかる場合があります
⋅ダウンロードしたデータのファイル名は「●●.txt」になります。●●は下記ブログURLの●●の部分(BLOG ID)です。「ZIP圧縮する」にチェックを入れた場合は「●●.zip」になります
https://lineblog.me/●●/
⋅ファイルの中身が文字化けしていても、そのままお引越し先ブログへインポートいただいて問題ありません