LINE

ヘルプセンター

基本的な使い方

LINE Notifyとはどんなサービスですか? toggle
Webサービスと連携すると、LINEが提供する公式アカウント「LINE Notify」から通知を受信する事ができるサービスです。
詳しくはこちらをご確認ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

公式アカウントを友だちに追加したい toggle
ID検索で「@linenotify」を検索してください。

検索手順
1) LINEアプリ[友だち追加]>[ID/電話番号]より @linenotify と入力し検索
2)[追加]ボタンをタップ

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

無料で利用できますか? toggle
LINE Notifyは無料で利用することができます。
他Webサービスと連携する際、サービスによっては有料アカウントでのみ利用できる機能などもあります。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

連携したのに通知がこない toggle
マイページより、正常に連携が行われているか、通知先が正しく選択されているかをご確認ください。

また、グループトークに通知がこない場合には、グループに公式アカウント「LINE Notify」が追加されているかをご確認ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

連携や通知を解除したい toggle
マイページより、連携を解除してください。

連携を解除すると、設定した連携が無効となります。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

通知の言語を変えたい toggle
連携の際に使用したブラウザの設定言語で通知が送られてくるため、マイページより連携を解除し、ブラウザの設定言語を変更の上、再度連携をしてください。

連携を解除すると、設定した連携が無効となります。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

Personal Access Tokenとはなんですか? toggle
アクセストークンとは開発者向けの機能で、トークンを利用することでWebサービスと連携せずに通知を設定することができます。
詳しくは、こちらより開発ドキュメントをダウンロードして確認してください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

ログインできない toggle
ログインにはLINEアプリに登録されているメールアドレス⋅パスワードを使用します。
メールアドレス⋅パスワードが不明な場合は、以下を確認してください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

自社サービスを登録したい toggle
サービス登録フォームより申請してください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

IFTTTの使い方がわからない toggle
IFTTTはサービスとサービスをつなげるWebサービスです。
▼About IFTTT(英語)

通知の設定手順は下記を確認してください。

設定手順
1) こちらへアクセス > 通知を送りたいアプレットを選択
2)[Turn on]> 連携するサービスにログイン
3) 通知の送信先を選択して[Save]で登録

他サービスとの連携が必要ない場合は、他サービスにログインする項目は表示されません。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

IFTTTのアプレットの作り方がわからない toggle
IFTTTでのアプレットの作成手順は下記を確認してください。

作成手順
1) こちらのページへアクセス > [+this]> LINEに通知を送りたいサービスを選択 
2)[Connect]をクリックしてサービスにログイン > LINEに通知を送りたい内容(trigger)を選択
3)[Create Trigger]をクリックして通知を登録
4)[+that]>[LINE]>[Connect]でLINEと連携
5) 通知内容を設定 >[Create Action]で登録

LINEグループを通知先に設定する場合は、選択したLINEグループにLINEの公式アカウント「LINE Notify」を招待してください。
設定したアプレットが通知されるようになります。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

GitHubとはなんですか? toggle
ソフトウェア開発プロジェクトのための共有ウェブサービスです。

▼GitHub

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

Mackerelとはなんですか? toggle
エンジニアのためのサーバー監視サービスです。

▼Mackerel

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

myThingsとはなんですか? toggle
IoTプロダクトやWEBサービスを組み合わせることで、様々な事が便利になるアプリです。

▼myThings

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

IFTTT/GitHub/Mackerel/myThings以外に連携できるサービスはありますか? toggle
LINE Notifyに外部企業がサービスを登録することで、その他のサービスも利用できるようになります。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

ヘルプセンター
TOP