ヘルプ
重要なお知らせ
サービス
プラン
申し込み
LINEポケットマネーの申込みは以下の条件を満たしている必要があります。
- LINEポケットマネー加入時の年齢が満20歳から満65歳までの安定かつ継続した収入の見込める方、その他当社が認める方
- LINE PayのアカウントタイプがLINE Moneyの方
※契約中の場合、満69歳まで利用できます
※お客さまが満70歳に達した時点で、追加借入のサービス利用を停止させていただきますのでご了承ください
※学生や主婦の方もアルバイトなど安定した収入がある方はお申込みできます
※審査の結果によっては利用できない場合があります
LINEポケットマネーの申込みを行う場合は、LINE Payの本人確認で、以下いずれかの本人確認書類の提出が必要です。
ー 運転免許証
ー 運転経歴証明書
※運転免許証⋅運転経歴証明書の交付を受けていない方は以下の書類が必要です。
ー パスポート
※令和2年2月4日以降に申請されたパスポートは、住所を確認することができないため利用できません。
ー 特別永住者証明書
ー 在留カード(在留資格が「永住者」の場合のみ)
ー マイナンバーカード
また、以下いずれかの条件に該当する場合は収入証明書の提出が必要です。
ー 極度額50万円を超える場合
ー 他の貸金業者からの借入分も合わせて100万円を超える場合
LINEスコア算出後、LINEポケットマネーのお申込みができます。
操作手順
1)LINEメインメニュー[ウォレット]>[ポケットマネー]をタップ
※[ポケットマネー]が表示されていない場合は、[∨](もっと見る)をタップ
2)[申込む]をタップ
3)本人確認書類を提出
※LINE Payの登録およびLINE Payのスマホでかんたん本人確認において本人確認書類の提出が完了している場合は不要です
4)必要情報の入力画面にて、利用規約およびプライバシーポリシーの内容を確認し、チェックマークをタップ後、[次へ]をタップ
5)空欄になっている項目を入力
※審査を通過した場合、入力した希望利用上限額内で利用限度額が設定されます
6)申込み内容を確認し[申込む]をタップ
上記の手続きが完了すると審査に進みます。
審査が完了するまでお待ちください。
LINE Payの登録や本人確認に関するご質問はこちら
LINEポケットマネーを利用される際には、審査のため、お客さまのお名前⋅住所などを取得します。
個人情報の取り扱いについては、以下のページをご参照ください。
LINEポケットマネーの申込み情報は、LINE Payの本人確認で入力した情報と連動しています。
LINE Payの本人確認で入力した情報に機種依存文字や一部の記号が入っている場合、LINEポケットマネーの申込みはできません。
例:「─(ダッシュ)」「α」「:」「•」「=」「#」「(」「㈱」「*」
※「ー」はハイフンを使用してください
該当の文字が含まれていない状態でお申込みください。
なお、本人確認申請中の場合は完了後にLINE Payの登録情報を修正の上、あらためてLINEポケットマネーをお申込みください。
※本人確認の結果はLINE Pay本人確認公式アカウントよりLINEのトークでお知らせします
LINE Payの本人確認情報の修正についてはこちら
借入
借入は1円単位で行うことができ、お客さまがお持ちのLINE Payアカウントにチャージされます。
チャージされたお金は、LINE Payでの決済⋅送金などにご利用できます。
また、LINE Payアカウントに登録の銀行口座から現金として出金することも可能です。
LINE Pay残高の出金方法はこちら
※利用限度額が100万円以上の場合も、一度に借入できるのはLINE Pay残高の上限である100万円までです。100万円を超える借入を行う場合、決済⋅出金などでLINE Pay残高を100万円未満にした後、追加の借入を行ってください。
利用限度額の減額はお電話にて承ります。
なお、利用限度額の増額をご希望の場合は、別途審査が必要です。
審査結果によっては、ご希望に添えない場合や限度額が下がる、もしくは利用停止となる場合があります。
LINE Credit株式会社
[TEL] 03-6670-3941
※営業時間:11:00~17:00(土⋅日⋅祝日、年末年始は休業)
音声ガイダンスに沿って、ご希望の内容を選択してください。
オペレーターにお繋ぎする手順は、以下をご参照ください。
音声ガイダンスでの操作手順
1)「既にLINEポケットマネーをご契約の方」として[2]を選択
2)「ご意見ご要望がある方」として[6]を選択
利用限度額の増額申請により、利用限度額を300万円まで増額できる可能性があります。
増額の審査が可能なお客さまは、LINEポケットマネーメインページにいずれかが表示されます。
- [利用限度額の引き上げをご希望の方はこちら]
- [限度額の増枠申込で、お得なプレミアムプランも]
ただし、LINE Pay残高の上限が100万円であるため、一度に100万円を超える借入を行うことはできません。
100万円を超える借入を行う場合、決済⋅出金などでLINE Pay残高を100万円未満にした後、追加の借入を行ってください。
返済
以下の手順で返済できます。
操作手順
1)LINEポケットマネーメインページの[返済する]をタップ
2)返済金額欄に返済希望額を入力し、返済方法を選択後、[次へ]をタップ
3)入力内容を確認し、[返済する]をタップ
4)LINE Payのパスワードを入力
※パスワードを忘れた場合はこちら
5)返済完了画面を確認し、[完了]をタップ
随時返済を行う際の注意事項はこちら
一部を繰り上げ返済(随時返済)された場合、次回の約定返済金額から随時返済分が減額されます。
また、随時返済の合計額が次回の約定返済金額以上となる場合、次回の約定返済日の返済は行われません。
ただし、残高が無い状態での新規借入時は初回約定返済日が以下の通りとなります。
例:約定日が毎月26日で、7月29日に初回借入した場合、初回約定返済日は9月26日
そのため、上記例の場合、7月29日から8月25日までの間に行った随時返済分は初回約定返済日の返済額から減額されません。
(8月26日から9月25日までの随時返済分は初回約定返済日から減額されます)
※上記例は、土日祝は考慮していません
返済方法は、以下をご参照ください。
操作手順
1)LINEポケットマネーメインページの[返済する]をタップ
2)返済金額欄の[全額]>返済方法を選択後、[次へ]をタップ
3)入力内容を確認し、[返済する]をタップ
4)LINE Payのパスワードを入力
※パスワードを忘れた場合はこちら
5)返済完了画面を確認し、[完了]をタップ
随時返済金額が100円未満の場合は、銀行口座からの返済はできません。
100円未満の随時返済を希望される場合はLINE Pay残高からご返済ください。
なお、以下の時間帯は随時返済ができませんのでご注意ください。
- 毎日23:55~0:05の間
- 毎月16日/26日(休日の場合は翌営業日)の0:00~1:00の間
※時間は前後することがあります
- LINE Pay残高から返済する場合
一度に返済できる金額は残高上限である100万円までです。
チャージを行うことで、追加で返済が可能です。
- 銀行口座チャージから返済する場合
LINE Payで設定されている1日あたりの銀行口座チャージ限度額まで返済ができます。
チャージ限度額は、アカウントのご利用状況により異なります。
限度額の確認や引き上げ方法はこちらをご確認ください。
※三菱UFJ銀行のチャージの限度額は1日10万円までです
1日の上限金額以上の返済をご希望の場合、返済予定日の3営業日前までにお問い合わせフォームよりご連絡ください。
返済日に返済できなかった場合、返済日の翌日から毎日、返済できなかった金額と遅延損害金を、LINE Pay残高から引き落とします。
LINE Pay残高が足りない場合、登録された銀行口座からLINE Pay残高にチャージして引き落とすことがあります。
この銀行口座からのチャージは、返済日の1日後~10日後の毎日、および20日後の日に行われます。
※銀行口座からのチャージの日程⋅回数は、今後変更される可能性があります
返済金額が100円未満の場合は、銀行口座からの引き落としがされません。
必ず事前にLINE Pay残高へのチャージをお願いします。
LINEポケットマネーでは、以下の2つの方法で返済ができます。
- LINE Pay残高からの返済
- LINE Pay銀行口座チャージからの返済
LINE Pay残高から返済する場合
一度に返済できる金額は残高上限である100万円までです。
チャージを行うことで、追加で返済が可能です。
銀行口座チャージから返済する場合
LINE Payで設定されている1日あたりの銀行口座チャージ限度額まで返済ができます。
チャージ限度額は、アカウントのご利用状況により異なります。
限度額の確認や引き上げ方法はこちらをご確認ください。
※三菱UFJ銀行のチャージの限度額は1日10万円までです
1日の上限金額以上の返済をご希望の場合、返済予定日の3営業日前までにお問い合わせフォームよりご連絡ください。
なお、以下の時間帯は随時返済ができませんのでご注意ください。
- 毎日23:55~0:05の間
- 毎月16日/26日(休日の場合は翌営業日)の0:00~1:00の間
※時間は前後することがあります
随時返済できない時間帯
- 毎日23:55~0:05の間
- 毎月16日/26日(休日の場合は翌営業日)の0:00~1:00の間
※時間は前後することがあります
上記以外の時間に随時返済をお試しください。
その他注意事項
- 随時返済金額が100円未満の場合は、銀行口座からの返済はできません。
100円未満の随時返済を希望される場合はLINE Pay残高からご返済ください。
- LINE Pay残高から返済する場合、一度に返済できる金額は残高上限である100万円までです。
チャージを行うことで、追加で返済が可能です。
- 銀行口座チャージからの返済の場合、LINE Payで設定されている1日あたりの銀行口座チャージ限度額まで返済ができます。
利用開始時の限度額は1日10万円です。
1日100万円まで限度額を増やすことができます。
設定方法はこちらをご覧ください。
※利用限度額は、アカウントのご利用状況により異なる場合があります
※三菱UFJ銀行のチャージの限度額は1日10万円までです
登録情報
証明書発行
その他
お客さまが登録された個人情報は、「融資の取り扱いに関する規約」および「LINE Creditプライバシーポリシー」に基づいて適切に管理しておりますのでご安心ください。
個人信用情報については当社が加盟する以下の信用情報機関に直接お問合せください。
※信用情報機関への加盟資格、加盟企業名などの詳細は、以下のホームページをご覧ください
- 株式会社日本信用情報機構(貸金業法に基づく指定信用情報機関)
[TEL] 0570-055-955
LINEポケットマネーでは、以下の推奨環境に準ずるスマートフォンでの利用をお願いしています。
タブレット端末では利用できないケースがありますのでご注意ください。
推奨環境
OSバージョン
- iOS 11.0以上
- Android OS 5.0以上
LINEアプリ バージョン
- iOS 10.0.0以上
- Android OS 10.0.0以上
「ご利用のバージョンでは本機能をご利用いただけません」というエラー表示や推奨環境未満だと、アクセスできない場合があります。
OSを最新バージョンへ更新後に、LINEアプリのアップデートをお試しください。
※バージョンアップについては、メーカーや契約している携帯電話会社へお問い合わせください
LINEアプリのアップデートはこちら
なお、推奨環境へのアップデートができない場合は、こちらからLINEポケットマネーをご利用ください。
※上記リンクからの新規契約はできません
※端末によっては新規契約以外も利用できない場合があります
上記リンクは、2020年9月30日をもってアクセスできなくなります。
詳しくはLINEスコア公式ブログをご確認ください。
引き続きご利用を希望される際は、推奨環境となる端末への変更をご検討をお願いします。
上記リンクからのアクセスや操作ができない場合は、お問合せフォームよりご連絡ください。
LINEアカウントの引き継ぎを行うことで、LINEポケットマネーの情報も引き継いで利用できます。
※引き継ぎ後の端末が推奨環境を満たしている必要があります
引き継ぎができなかった場合は、こちらをご参照ください。
関連ヘルプ
LINEポケットマネーはLINEアカウントと連動しているサービスです。
そのため、LINEアカウントの引き継ぎに失敗した場合、LINEポケットマネーのアカウント情報も引き継がれません。
以下のフォームより申請いただくことで、以前のLINEポケットマネーのアカウント情報を引き継ぐことができます。
※事前にLINE Payの登録およびLINE Moneyアカウントへの転換が必要です
上記フォームより、LINEアカウント情報などを入力いただき、弊社にて内容を確認後、LINEポケットマネーのアカウント情報の引き継ぎを行います。
情報が不足している場合や、申請内容に誤りがある場合など、引ぎ継ぎができない場合がありますので、予めご了承ください。