よくある質問

アカウントについて

コースについて

アンケート作成について

「マイアンケート」について

▼ターゲット オプションとは
事前調査を実施しなくても特定の属性でアンケートターゲットを絞り込むことができる機能です。
基本属性に加えて以下のような項目を「ターゲットオプション」として設定することができます。

 

(例)
⋅職種
⇒「営業」「企画⋅事務⋅デザイン」「販売⋅サービス」「専門職」「技術⋅開発⋅研究」「建築⋅施設⋅配送」「会社員その他」
⋅学生区分
⇒「高校生⋅高専生」「大学生⋅大学院生⋅短大生⋅専門学校生」
⋅自宅で飲酒
⇒「毎日」「週に1回以上毎日未満」「月に1回以上週に1回未満」

すべての項目をご覧になりたい方はこちら


▼「ターゲット オプション」の使い方
例: 首都圏に住む10代の高校生 男女にアンケートをとりたい場合


①「カスタム設定」画面で「オプション(有料)」から「学生区分」を選択します
 


②「学生区分」を選択した場合、「カスタム設定詳細」画面の赤枠部分から「学生区分」を細かく指定することができます。
まず「10代」「男性」「居住地: 首都圏」「学生区分: 高校生⋅高専生」の設定を行います。


同様に、「10代」「女性」「居住地: 首都圏」「学生区分: 高校生⋅高専生」の設定を行います。


③カスタム設定完了
②で設定した内容が反映されていることを確認します。
 


利用上の注意
ターゲットオプションの属性情報は、アンケートモニターの回答を元に生成し半年に1度で更新されています。
そのため、回答した時の状況と、現在の状況が異なる差異が生じることがあります。
予めご了承ください。


上記以外の条件で対象者を絞りたい場合は、サポートコースのご利用をご検討ください。
サポートコースでの事前調査(スクリーニング調査)利用をおすすめいたします。


▼参考
カスタム設定は、どのように設定したらいいですか?

この内容は役に立ちましたか?

審査後の「修正と再申請」について

アンケートの公開について

結果データについて

料金⋅お支払いについて

その他