「アカウントを解約」のページが表示され、[パスワードをお忘れの場合]が表示されない場合(タップして確認)
本人確認に必要な情報がLINE Payに登録されていない状況です。
そのため、セキュリティ保護の観点からパスワードを再設定することができません。
解約をご希望の場合は[アカウントを解約]をタップし、LINE Payを解約してください。
※LINE Payを解約するとLINE Pay残高⋅LINE Payライト残高や支払い履歴などすべての情報が削除されます
※LINE Payのアカウント開設は2024年11月29日をもって終了したため、解約すると再度開設することはできません
※LINEアカウントやLINEポイントなどに影響はありません
SMSの認証番号が届かない場合(タップして確認)
認証番号は、LINE Payに登録している電話番号に届きます。
SMS受信可能な電話番号が登録されているかご確認ください。
SMSを受信できない電話番号を登録している場合は、電話番号を変更して再度お試しください。
※LINEアプリが最新バージョンか併せてご確認をお願いします
7桁のパスワードを求められる場合(タップして確認)
一部のお客さまにおいて、6桁のパスワードを設定しても、キャッシュの影響により7桁のパスワードを求められることがあります。
LINEアプリを終了し、開き直すことで解消するため、アプリの再起動をお試しください。
その他の場合(タップして確認)
- 本人確認認証時に入力情報を複数回間違えて制限がかかった場合
入力情報を5回以上間違えた場合は利用が制限されます。
-SMS受信可能な電話番号の登録ができない場合
- 画面の指示に従ってもパスワード再設定ができない場合
LINEアプリを最新バージョンへアップデートすることで解消することがあります。
お問い合わせの前に最新バージョンへのアップデートをお試しください。
- 解約画面が表示されるが解約せずに継続して利用したい場合
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。