LINE

ヘルプセンター

視聴

視聴者数や閲覧数はどこで見れますか? toggle
配信中の番組のリアルタイムでの視聴者数や、配信終了番組の合計閲覧数は、視聴画面上部または下部に記載されています。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

過去の動画を観るには? toggle
プロフィールにて、過去の動画をご視聴いただけます。
※配信トラブルや権利上の都合により一部の番組については非公開とさせていただく場合があります

また、以下の手順で過去の動画を検索することができます。

操作手順
1)ホーム画面下部の[検索][虫めがね]アイコン)をタップ
2)画面上部の入力欄にキーワードを入れて検索

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

LIVEスタンプを非表示にしたい toggle
LIVEスタンプは配信者が設定していますので、非表示にすることはできません。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

視聴画面に表示されるランキングは何ですか? toggle
ライブ配信中に送られた応援ポイント数によって決まるファンランキングです。

応援ポイントは、視聴者がハートや応援アイテムを配信者に送ることで加算されます。
※アイテムを贈るためには、LIVEコインが必要です

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

ユーザーをフォローするとどうなりますか? toggle
ユーザーをフォローすると、ライブ配信開始時に通知を受け取ることができます。
動画視聴画面やプロフィールページに表示される[フォロー]ボタンをタップして、お好きなユーザーをフォローしてください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

ユーザーのフォローを解除するには? toggle
プロフィールページで緑色の[フォロー中]ボタンが表示されていると、そのユーザーをフォローしている状態です。
フォローを解除するには、緑色の[フォロー中]ボタンをタップしてください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

コメント

動画にコメントを書き込むには? toggle
PC Web版LINE LIVEでは、画面右にあるコメント一覧から投稿ができます。
コメントを書き込みできるのはライブ配信中のみで、ログインが必要です。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

投稿したコメントを削除するには? toggle
投稿したコメントを削除することはできません。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

アイテム⋅LIVEコイン

応援アイテムを贈るには? toggle
PC Web版LINE LIVEでは、以下の手順で応援アイテムを贈ることができます。
※応援アイテムの送信には、LIVEコインが必要です

操作手順
1)視聴画面右下から贈りたい応援アイテムを選択
2)メッセージを入力して[送信]を選択

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

応援アイテムを贈るとどうなりますか? toggle
応援アイテムを贈ると、配信者への応援ポイントが加算されます。

そして、送った応援ポイントが多い順にファンランキングに入ることができます。

また、一部の応援アイテムを贈るときにはメッセージを入力することができます。
メッセージはアイコン付きで視聴画面上やコメントのエリアに表示されます。

ただし、アイコン付きメッセージは、送信が早い順に表示されます。
多くの視聴者が応援アイテムを送信している場合や送信してから表示までに時間がかかる場合は、表示されずに配信が終了する場合があります。
ご了承ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

応援アイテムを贈れません toggle
配信者が設定を行っている場合は、応援アイテム機能を利用できません。
また、禁止行為を行った場合は、一時的に機能制限が行われる場合があります。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

応援アイテムを送信しても視聴画面に表示されません toggle
アイコン付きメッセージは、応援アイテムを送信した視聴者から順番に視聴画面に表示されます。
多くの視聴者が応援アイテムを送信している場合や送信してから表示までに時間がかかる場合は、表示されずに配信が終了する場合があります。
ご了承ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

LIVEコインとは何ですか? toggle
LIVEコインは、LINE LIVE内で利用できる電子通貨です。
応援アイテムを送るために利用します。

購入したLIVEコインに期限はありませんが、無償で取得したLIVEコインの有効期限は、180日となります。
180日を過ぎると消滅されますのでご注意ください。

無償LIVEコインの消費は有償LIVEコインが0になってから可能となります。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

LIVEコインを購入するには? toggle
PC Web版LINE LIVEでLIVEコインを購入するには、以下の手順を参照してください。

操作手順
1)画面右上のユーザーアイコン>[LIVEコインをチャージ]をクリック
2)LINE STOREにて、PC用コインまたはApp用コインのうち、購入したいLIVEコインを選択
3)順序に沿って購入

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

LINE LIVE-VIEWING

LINE LIVE-VIEWINGとは? toggle

LINE LIVE-VIEIWNGは、公演のオンライン配信を視聴できる、オンラインライブ⋅ビューイングサービスです。

 

問題が発生している場合はLINE LIVEアプリのアップデート、端末の再起動をお試しください。

問題が解決しない場合は、こちらよりお問い合わせください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

LINE LIVE-VIEWINGで公演を視聴するには? toggle
LINE LIVE-VIEWINGで公演を視聴するには、電子チケットの購入が必要です。
電子チケットは、Web版LINE LIVEのLINE LIVE-VIEIWNGページにある、各公演の詳細ページで購入することができます。

電子チケットを購入するには、各公演の詳細ページに表示される[購入]をクリックしてください。
クリック後に表示されるLINE STOREの決済ページで支払いを行うと、電子チケットの購入が完了します。

※電子チケットの購入には、LINE LIVEへのログインが必要です
※電子チケット代金の決済はLINE STOREで行われるため、LINE STOREへのログインが必要です

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

購入済みの電子チケットを確認するには? toggle
購入したLINE LIVE-VIEWINGの電子チケットは、[チケット購入履歴]で確認できます。
※チケット購入履歴の確認には、LINE LIVEへのログインが必要です

[チケット購入履歴]を表示するには、以下をご参照ください。

PCで確認する際の操作手順
1)LINE LIVE-VIEWINGページへアクセス
2)画面上部の[チケット購入履歴]をクリック

スマートフォンで確認する際の操作手順
1)LINE LIVE-VIEWINGページへアクセス
2)画面左上部の[≡][チケット購入履歴]をタップ

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

LINE LIVE-VIEWINGの配信を再視聴するには? toggle
配信を再視聴するには、以下をご参照ください。
※配信を視聴するには、LINE LIVEへのログインが必要です

PCで確認する際の操作手順
1)LINE LIVE-VIEWINGページへアクセス
2)画面上部の[チケット購入履歴][視聴履歴]をクリック
3)再視聴したいLINE LIVE-VIEWINGの配信をクリック

スマートフォンで確認する際の操作手順
1)LINE LIVE-VIEWINGページへアクセス
2)画面左上部の[メニューバー][チケット購入履歴][視聴履歴]をタップ
3)視聴したいLINE LIVE-VIEWINGの配信をタップ

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

LINE LIVE-VIEWINGの視聴期間とは? toggle
電子チケットを購入したLINE LIVE-VIEWINGの公演は、[視聴期間]まで何度でもご視聴いただけます。

[視聴期間]は、[チケット購入履歴]で確認できます。
[チケット購入履歴]の表示方法は、こちらをご確認ください。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

LINE LIVE-VIEWINGにログインできません toggle
LINE LIVE-VIEWINGにログインするには、「LINEでログイン」をしたLINE LIVEアカウントが必要です。
既にLINE LIVEアカウントをお持ちでも、LINE以外の方法でLINE LIVEアカウントにログインをしている場合、LINE LIVE-VIEWINGにログインすることができません。
LINE LIVEアカウントを作成する場合は、[ログイン]ボタンから[LINEでログイン]をすると自動で作成されます。
プロフィール情報の変更はLINE LIVEアプリからのみ行うことができます。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

電子チケットの販売期間とは? toggle
LINE LIVE-VIEWINGの電子チケットは、[販売期間]内でご購入いただけます。

チケットの[販売期間]は、各公演の詳細ページで確認できます。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

アーカイブ配信の収録内容 toggle
アーカイブ配信は、ライブ配信時に放映した動画をそのまま収録しています。

そのため、ライブ配信が予定より遅れて開始した場合、アーカイブ配信では開始まで静止画が表示されるなどして、アーカイブ配信の途中からライブ配信が開始することがあります。
その場合は、ライブ配信の開始箇所まで早送りして視聴することをお勧めします。

なお、ライブ配信の開始が遅れた場合でも、アーカイブ配信にはライブ配信の最後まで収録されます。

この内容は役に立ちましたか?

はい いいえ

ヘルプセンター
TOP