ヘルプセンター
回線変更
■対象
○音声通話SIM
■対象外
×データSIM(SMS付き)とデータSIM
また、音声通話SIMであっても下記に当てはまる場合は回線変更の申し込みができません。
×MNP予約番号(転出)を発行済み、かつ有効期限内の場合。
×同月内に回線変更を行なっている場合。
×プラン⋅音声通話に関わるオプション変更を受付中の場合。プラン変更に限りキャンセルが可能です。
×解約受付中の場合。
×利用停止または利用中断中の場合。
×請求金額のお支払いが確認できていない場合。
×請求金額のお支払いが確認できなかった月の翌月6日まで。
×回線変更申し込みから14日以内(申込日を含む)に利用開始手続きを行わず、自動的にキャンセルとなった同日。
【注意事項】
ソフトバンク回線への回線変更のみ申し込みできます。ドコモ回線⋅au回線への回線変更はできません。
回線変更した月は回線変更前の月額基本利用料が適用されます。
例えば、「ドコモ回線」で契約していた人が「ソフトバンク回線」へ、7/15に回線変更(プラン変更含む)をした場合、7月分はドコモ回線の月額基本利用料が8/5頃に請求されます。8月分からソフトバンク回線の月額基本利用料が請求されます。
割込通話などの有料音声オプションを回線変更前と回線変更後どちらもご利用の場合は、それぞれ料金が発生します。
また、別途、回線変更手数料が発生します。
【回線変更手数料】
2021/4/15 23:59までに回線変更をお申し込み:3,300円(税込)
2021/4/16 0:00以降に回線変更をお申し込み:0円
【注意事項】
※ソフトバンク回線への回線変更のみ申し込みできます。
※ドコモ回線⋅au回線への回線変更はサービスの提供を検討して参りましたが、今後提供する予定はありません。
※当月の利用料金は翌月5日に請求されます。
はい、回線変更の申し込み時にプラン変更ができます。回線変更した月は回線変更前の月額基本料が適用されます。
例えば、「ドコモ回線」で契約していた人が「ソフトバンク回線」へ、7/15に回線変更(プラン変更含む)をした場合、7月分はドコモ回線の月額基本利用料が8/5頃に請求されます。8月分からソフトバンク回線の月額基本利用料が請求されます。
【注意事項】
※ソフトバンク回線への回線変更のみ申し込みできます。
※ドコモ回線⋅au回線への回線変更はサービスの提供を検討して参りましたが、今後提供する予定はありません。
※当月の利用料金は翌月5日に請求されます
※LINEフリー⋅コミュニケーションフリー⋅MUSIC+のプランを利用中の方が回線変更をする場合、ベーシックプランへのプラン変更をする必要があります。