ヘルプ
よくある質問
ポイントが反映されない場合は、LINEメインメニュー[ウォレット]>[LINEポイント]から、参加したキャンペーン詳細ページ下部の、LINEポイント獲得条件を再度ご確認ください。
なお、LINEポイントキャンペーンの付与ポイント数に限りがあり、条件達成のタイミングによってはポイントが獲得できない場合があります。
また、画面上部[≡]>[LINEポイント履歴]>[獲得履歴]をタップし、[受取待ち]と表示される場合はLINEポイントの反映中です。
時間経過とともに付与されますので、しばらく時間をおいたあと、再度確認してください。
対象のアプリインストール後から24時間を経過してもポイントが付与されない場合
以下の内容により獲得対象外となった可能性があります。
- 過去に対象アプリをインストールしたことがある
- 対象アプリをインストール後、24時間以内に起動していない
- 起動後、24時間以内にキャンペーン詳細ページに戻ってきていない
上記を確認しても問題が解決しない場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
ポイント獲得条件
参加したキャンペーンのLINEポイントは、ポイント獲得条件を満たしている場合に付与されます。
必ず、各キャンペーン詳細ページ下部に記載のポイント獲得条件をご確認ください。
キャンペーンの参加回数や参加者数など、対象キャンペーンごとにポイント獲得条件があります。
利用環境
- 通信環境によってはページが正常に表示されない場合がありますので、通信状況の良い場所でお試しください。
- ポイントが付与される前に機種変更した場合、ポイントがもらえない場合があります。
ブラウザ設定
- キャンペーン参加途中でアクセスするブラウザを変更すると、ポイントが獲得できない場合があります。
- ブラウザのCookieをブロック(無効化)していると正常に表示されません。
ご利用端末のブラウザ設定を確認してください。
- Safariの設定
端末の[設定]>[Safari]>[Cookieをブロック]で[常に許可]を選択
- Chromeの設定
Chromeのメニュー>[設定]>[コンテンツの設定]>[Cookieを許可]をオンにする
LINEポイントについて
ポイント自動変換について
キャンペーンについて
ポイント交換について
LINEポイントカードについて
バーコードの右側にある更新ボタン(丸い矢印)をタップして、バーコードを更新してください。
更新ボタンをタップしても問題が発生する場合、以下の原因が考えられます。
利用できないバーコードを表示している
LINEポイントカードのバーコードは、毎回異なるものが表示されます。
バーコードを撮影した画像やスクリーンキャプチャ画像を表示している場合、バーコードを利用できない場合があります。
LINEポイントカードをご利用の際は、LINEアプリを起動してバーコードを表示してください。
バーコードを読み込むことができない
ご利用のスマートフォンの画面が以下のような状態の場合、バーコードを正常に読み取れない場合があります。
- 画面が暗すぎる
- 画面に保護シートを貼っている
- 画面が汚れている
- 画面に傷やヒビがある
ご利用店舗の環境
照明の明るさなど、店舗の環境によってはバーコードを正常に読み取れない場合があります。