暗号資産を他のウォレットへ出庫する際は、以下の手順で操作してください。
※外部ウォレットへの出庫は所定の手数料がかかります
※KAIA(カイア)の入出庫機能は現在提供していません(現在準備中)
操作手順
1)LINE BITMAXメインメニュー[入出金/入出庫]をタップ
2)出庫したい暗号資産の[出庫]をタップ
3)暗号資産の数量を入力
4)出庫先のアドレスを入力または出庫先ウォレットのQRコードを読み取る
5)画面に表示されている登録情報に間違いがないか確認し[内容が最新かつ正確であることを確認し次に進む]をタップ
※ご登録情報に変更がある場合は
こちらをご参考いただき変更してください
6)出庫先が暗号資産交換業者等か、受取人が管理するウォレットかを選択
7)出庫先が暗号資産交換業者等かつ所在地が日本の場合は、暗号資産交換業者等の名称を選択
8)出庫先が暗号資産交換業者等かつ所在地が外国の場合は、暗号資産交換業者等の所在地となる国家を選択し、名称を半角英数字、記号で入力
9)受取人がお客さまご本人か、それ以外かを選択
10)出庫の目的を選択
11)「入力内容の確認」を確認し、「規制対象取引に該当しないことの申告」を確認
※該当しなければ、[本出庫は上記の外為法及びOFAC規制対象取引に該当しません]にチェックする
12)最後に、出庫先暗号資産交換業者等への個人情報の提供を確認
13)入力した内容に問題がなければ、[上記の内容で出庫申請]をタップ
14)パスワードを入力
15)LINEトークに届く認証番号を確認し、トーク内のリンクをタップ
16)認証番号入力欄に、認証番号を入力し[OK]をタップ
※選択した国に送付できない場合があります
以下のLINE BITMAX公式ブログでも、画像付きで詳しい手順をご案内しています。
併せてご参照ください。
関連リンク
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。